わくわくガーデン活動の様子 5/1

ギャラリー

このギャラリーには5枚の写真が含まれています。

東京から取材の方が2名参加。また山口新聞も取材に来てくれました。 バイオリン、チェロの生演奏聴きながら、ピザ窯作り花壇作り、蔵の改装、山菜焼きそば作り、楽しく贅沢なわくわくの時間を過ごしました。

「里山まるごと木漏れ日計画」トリプル受賞!

ギャラリー

このギャラリーには4枚の写真が含まれています。

この秋、鹿野の風プロジェクトの長年の「里山まるごと花と雑木による木漏れ日計画」活動に対し、トリプル受賞という名誉を頂くことができました。偏に活動にご理解、ご参加して頂いた皆様方のお力によるものと心より感謝申し上げます。こ … 続きを読む

都市緑化機構 緑の都市賞受賞

ギャラリー

このギャラリーには1枚の写真が含まれています。

この度「鹿野の風プロジェクト」の『里山まるごと花と雑木による木漏れ日計画』が公益財団法人都市緑化機構による「みどりの都市賞」の「都市緑化機構会長賞」を受賞し、メンバーを代表して福田、寺戸両名が表彰式に参列しました。この賞 … 続きを読む

わくわくガーデンの活動が熱血テレビで放映されました

ギャラリー

このギャラリーには4枚の写真が含まれています。

鹿野中学校の3年生が参加し、わくわくガーデンの中に新しい道を造りました。「鹿野の未来へ続く道」となるよう、これからもワクワクしながら活動を続けます。

山野草のエキ 最新情報 5/23

ギャラリー

このギャラリーには4枚の写真が含まれています。

今朝山野草のエキの紅山シャク満開です 直近で咲いた花 ヒメサユリ・ベニバナヤマシャクヤク・シライトソウ・チョウジソウ・ヤグルマソウ・ベニドウダンツツジ・ギンリョウソウ他 直近で咲いた花 詳細はこちら

わくわくガーデン 第3回 活動報告 5/2

ギャラリー

このギャラリーには4枚の写真が含まれています。

第3回目の活動が無事に終了しました。林の檜を2本伐採、竹藪の竹を数十本伐採、いい汗をかきました。 この日はKRYさんの取材陣が来てくれました。若い人の参加もあって賑やかな活動でした。皆さん、お疲れ様でした。

里山オープンガーデンかのガイドブック(保存版)

里山オープンガーデンかの ガイドブック

皆様のご要望で保存版のガイドブックを制作しました。

各ガーデンの詳細をQRコードで読込み開催日や時間を確認できます。
またGoogleマップへのリンクボタンで会場まで簡単にアクセスが可能です。

鹿野の飲食・カフェ・見どころ情報も掲載!

なお、協力金として1冊 200円をいただき、運営費とさせていただきます。

下記にて取り扱っております。

❶ ふる里マルシェかの
❷ 旧マルタガーデン

※なお、2023年の開催については下記の「訂正版」をご確認ください。

わくわくガーデン始動! 3/21

初の作業日を迎えました。雨も降らず、絶好の活動日。さあ、参加者全員ワクワクしてます!古い蔵からお宝が!早速わくわくが止まりません。

まずは不要な木材や草を焼却。

貴重な文化財?素敵な古民具が続々出てきます。

蔵の中のビフォーアフター

ちょっと休憩、お茶をしながら夢を語ります。裏の林に通路、花壇、ブランコ・・・

さあ、次もわくわくが続きます。皆様のご参加をお持ちしております。

みんなで作る夢のガーデンと森

自由参加型のガーデンプロジェクトがいよいよ始動します!小川の流れる広い敷地で、夢のガーデンと森を創っていきます。

初の活動日決定

3月21日(月・祝) AM 9:00〜 ※当初3/14の予定でしたが雨天のため変更になりました

ワクワクガーデン初活動の開始です

1現地全体説明
2蔵の中身全て撤去
3今後の構想説明
等を予定

未来の多様な人々のコミニティー場として、希望の種子を蒔く場として参加をお待ちしています♪♪
只雨天の場合は延期です。